かわんちゅがうだうだするところ
Posted by かわんちゅ - 2013.10.23,Wed
夏休み、九州にてカササギを探した。
佐賀県の県鳥であることからまずは佐賀県唐津市へ。まずは電車の車窓から探す。田んぼによくいる、電柱に止まっているなどとよく耳にするので注意していたのだが、全く見つからない。多久市、小城市、佐賀市などを通ったもののさっぱりだった。15時40分ごろ、twitterでお世話になっている中原さんからの情報をもとに福岡県筑後市へ。駅から降りて田んぼの方へ歩くと「カチャカチャ」と独特の鳴き声が。数羽のカササギが鳴き交わしているのがわかった。
初めて見たカササギ。綺麗な鳥である(写真は汚い)。
数は多いらしく、複数羽観察することができた。観察したところ単独か“つがい”で行動しており、群れは形成しないようだ。また、佐賀駅にて人に聞いてみたところ、県庁周辺でもよく見るとのこと。
佐賀県ではどこでも見ることができる鳥のようである。
佐賀県の県鳥であることからまずは佐賀県唐津市へ。まずは電車の車窓から探す。田んぼによくいる、電柱に止まっているなどとよく耳にするので注意していたのだが、全く見つからない。多久市、小城市、佐賀市などを通ったもののさっぱりだった。15時40分ごろ、twitterでお世話になっている中原さんからの情報をもとに福岡県筑後市へ。駅から降りて田んぼの方へ歩くと「カチャカチャ」と独特の鳴き声が。数羽のカササギが鳴き交わしているのがわかった。
初めて見たカササギ。綺麗な鳥である(写真は汚い)。
数は多いらしく、複数羽観察することができた。観察したところ単独か“つがい”で行動しており、群れは形成しないようだ。また、佐賀駅にて人に聞いてみたところ、県庁周辺でもよく見るとのこと。
佐賀県ではどこでも見ることができる鳥のようである。
PR
Posted by かわんちゅ - 2013.05.29,Wed
Posted by かわんちゅ - 2013.04.19,Fri
カレンダー
プロフィール
HN:
かわんちゅ
自己紹介:
ねずみです。
生物が好き。
画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
生物が好き。
画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
カウンター
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"