かわんちゅがうだうだするところ
Posted by かわんちゅ - 2013.04.29,Mon
ヾ(⌒(ノ'ω')ノGWたのしい
__(⌒(_'ω')_ …
__(⌒(_'ω')_ ?
大学 ´∀` )つ_(⌒(_'ω')_
)つ_(⌒(ノ'ω')ノやめて
⌒(_'ω')_あっ
_'ω')_あっ…
ω')_やめ…
)_
30日と1日は大学
一昨日、昨日と岩手県久慈に行った。
GW中に津軽半島の北端、竜飛崎と弘前市、下北半島の脇野沢村に行く予定。
脇野沢には車の関係で行けないかもしれない。
その時はどうしようか。
まだまだ夜は寒いので、野宿はパス。
__(⌒(_'ω')_ …
__(⌒(_'ω')_ ?
大学 ´∀` )つ_(⌒(_'ω')_
)つ_(⌒(ノ'ω')ノやめて
⌒(_'ω')_あっ
_'ω')_あっ…
ω')_やめ…
)_
30日と1日は大学
一昨日、昨日と岩手県久慈に行った。
GW中に津軽半島の北端、竜飛崎と弘前市、下北半島の脇野沢村に行く予定。
脇野沢には車の関係で行けないかもしれない。
その時はどうしようか。
まだまだ夜は寒いので、野宿はパス。
PR
Posted by かわんちゅ - 2013.03.30,Sat
お久しぶりです。
しばらくの間に旅行とか散策とかしたので、それは後日書く予定。
今日は部室の掃除をした。ラベルのない標本がごろごろでてきた。日頃から標本には必ずラベルを付けるように言っているのだが、なかなか。そういった骨は部位の勉強用に、貝殻は同定用になどとして保存することにした。しかし本や冊子が多いため棚がどんどん埋まっていく。昆虫の標本は扉のないロッカーに入れたのだが、どうも不安定なのでちゃんとした棚が欲しい。
個人的な収穫もあった。貝殻の標本箱にぴったりなケースと立派な顕微鏡を頂いた。どちらも使う予定が無いため、との事だが、顕微鏡を使う予定が無いとはどうなのか…。今回は普通の光学顕微鏡を手に入れたが、実体顕微鏡が欲しいのでそちらは自分で購入するつもり。
とりあえず、今度海岸に行って、貝殻を拾って来よう。
しばらくの間に旅行とか散策とかしたので、それは後日書く予定。
今日は部室の掃除をした。ラベルのない標本がごろごろでてきた。日頃から標本には必ずラベルを付けるように言っているのだが、なかなか。そういった骨は部位の勉強用に、貝殻は同定用になどとして保存することにした。しかし本や冊子が多いため棚がどんどん埋まっていく。昆虫の標本は扉のないロッカーに入れたのだが、どうも不安定なのでちゃんとした棚が欲しい。
個人的な収穫もあった。貝殻の標本箱にぴったりなケースと立派な顕微鏡を頂いた。どちらも使う予定が無いため、との事だが、顕微鏡を使う予定が無いとはどうなのか…。今回は普通の光学顕微鏡を手に入れたが、実体顕微鏡が欲しいのでそちらは自分で購入するつもり。
とりあえず、今度海岸に行って、貝殻を拾って来よう。
Posted by かわんちゅ - 2013.02.17,Sun
○淡水釣り初め
狙うはタナゴ。高校の後輩2人と同期と、都内の公園へ行ってきた。釣れるのはモツゴばかりで、結局タナゴは後輩が釣った二匹のみ(それもタイリクバラタナゴ)。暖かくなったらまた行こう。春休み中に霞ヶ浦と濃尾平野にも行くつもり。

コサギ
おしゃれな羽毛。アホ毛が可愛い。

アオサギの幼鳥
○みかん会
昨晩、下北サル調査で知り合った方々と集まった。連日の調査の夜、みかんを食べながらまったりしてたグループなので「みかん会」。ごはん食べてプリクラ撮って、カラオケに行った。相変わらずみんな美男美女揃い!うらやましいぞ!非常に有意義…かは分からないが、とても楽しいひと時だった。夏のサル調査にはまだ遠い。今度はいつ会えるのだろうか。その時を心待ちにしています。
今回は同期、大学2年生を中心に集まったので、3年の方々なんかともまたお会いしたい。
狙うはタナゴ。高校の後輩2人と同期と、都内の公園へ行ってきた。釣れるのはモツゴばかりで、結局タナゴは後輩が釣った二匹のみ(それもタイリクバラタナゴ)。暖かくなったらまた行こう。春休み中に霞ヶ浦と濃尾平野にも行くつもり。
コサギ
おしゃれな羽毛。アホ毛が可愛い。
アオサギの幼鳥
○みかん会
昨晩、下北サル調査で知り合った方々と集まった。連日の調査の夜、みかんを食べながらまったりしてたグループなので「みかん会」。ごはん食べてプリクラ撮って、カラオケに行った。相変わらずみんな美男美女揃い!うらやましいぞ!非常に有意義…かは分からないが、とても楽しいひと時だった。夏のサル調査にはまだ遠い。今度はいつ会えるのだろうか。その時を心待ちにしています。
今回は同期、大学2年生を中心に集まったので、3年の方々なんかともまたお会いしたい。
カレンダー
プロフィール
HN:
かわんちゅ
自己紹介:
ねずみです。
生物が好き。
画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
生物が好き。
画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
カウンター
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"