かわんちゅがうだうだするところ
Posted by かわんちゅ - 2012.10.16,Tue
最近の状況を書き流していきます。
今日は10月8日

ニホンザリガニの調査へ行ってきました。
全5回の調査は今回で終了。

その後湿地で野鳥の観察。写真はオオハシシギ?
ガサガサではクロメダカ、ウグイ、イトヨ、キンブナ、ドジョウ、ビリンゴ、タイリクバラタナゴ、マタナゴかな。

夜は先輩宅でサケを解体しました。写真は私。初めて3枚におろす魚が70cm越えのサケとは思わなかった。頭骨は標本にしようと思ったので、取り出して乾燥中。


サケ鍋になりました。〆はおじや。

先輩達は後ろでキツネの解体をしていました。毛皮は今なめし液の中です。

皮を剥ぐと滑稽な表情に。この頭骨も私が標本にするので、今は私の家の冷凍庫の中に放り込んであります。標本製作用の鍋を買ってこなきゃ。
今日は10月8日
ニホンザリガニの調査へ行ってきました。
全5回の調査は今回で終了。
その後湿地で野鳥の観察。写真はオオハシシギ?
ガサガサではクロメダカ、ウグイ、イトヨ、キンブナ、ドジョウ、ビリンゴ、タイリクバラタナゴ、マタナゴかな。
夜は先輩宅でサケを解体しました。写真は私。初めて3枚におろす魚が70cm越えのサケとは思わなかった。頭骨は標本にしようと思ったので、取り出して乾燥中。
サケ鍋になりました。〆はおじや。
先輩達は後ろでキツネの解体をしていました。毛皮は今なめし液の中です。
皮を剥ぐと滑稽な表情に。この頭骨も私が標本にするので、今は私の家の冷凍庫の中に放り込んであります。標本製作用の鍋を買ってこなきゃ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
かわんちゅ
自己紹介:
ねずみです。
生物が好き。
画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
生物が好き。
画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
カウンター
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"