忍者ブログ
かわんちゅがうだうだするところ
Posted by - 2025.07.20,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かわんちゅ - 2012.03.20,Tue
パルテノン多摩。
『蝶たち、東京へ来る』という展示を観にパルテノン多摩に行ってきました。東京で見られる外来もしくは南方の蝶や蛾についてのパネル説明と標本の展示です。23区内でクロマダラソテツシジミ採ってみたいなぁ…。港区や大田区などの臨海地域のほか、内陸の世田谷区でも発見例があるので、探せばいそう?


このパルテノン多摩、私の好きな近未来小説『裸者と裸者』シリーズ(打海文三)の劇中で重要な地点として登場します。ちょこっとだけ聖地巡礼です。

パルテノン多摩


劇中では「渤海ホテル」と名前を変えて登場する京王プラザホテル多摩。


高校の部活。
中・高校の部活、生物部へ顔を出しにいきました。先日四代目部長が卒業し、五代目部長率いる部は気持ち新たに新年度を迎えようとしています。今度部内発表会があるようで、それぞれ記録をまとめたりレポートを書いたりしていました。

副部長


新高1生
新高1は今のところ6人いるので重要な戦力です。
PR
Posted by かわんちゅ - 2012.03.17,Sat
広島に行ってきました。
現地初日は広島市内、二日目は宮島、三日目は呉をぶらっと。


広島城


原爆ドーム


原爆投下目標だった相生橋
今も普通に使われています。


原爆の子の像


厳島神社とか


鹿
鹿せんべいは売ってないのね。


なかよし猫
比治山にいました。


広島市電
たびたびお世話になりました。



呉の大和ミュージアム
体験コーナー(明らかに子供向け)が楽しかったです。

短い時間でしたが、そこそこに楽しめたと思います。
I君、O君、お疲れ様でした!
Posted by かわんちゅ - 2012.02.03,Fri
良い天気だったのでお出かけしました。

小田急線の読売ランド前駅のあたりです。


多摩緑地保全地区
夏に来ると面白そうです。


クサカゲロウ


ホソヒラタアブ
ひなたぼっこ中。


読売ジャイアンツ合宿所
私はアンチ巨人ですけどね。


北の方へ歩くと浅間山という小高い山があります。
昔はお城があったそうです。。


計6kmほどの散歩でした。

途中捕まえたセスジアカムカデを一匹持ち帰ったのですが、液浸標本にしてしまおうか、飼育してみるか迷っています。アオズやトビズなら飼育すると思うのですが、こいつはどうしよう…。ちなみにこのムカデは目が退化してしまって盲目なんだそう。飼育してみるのもよさそうですが、なんだか地味ですよね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かわんちゅ
自己紹介:
ねずみです。
生物が好き。


画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
[07/22 宮井]
[10/26 ガラリオ]
[12/07 あーく]
[07/18 ティーノ]
[06/20 amami]
カウンター
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]