忍者ブログ
かわんちゅがうだうだするところ
Posted by - 2025.11.23,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かわんちゅ - 2012.07.04,Wed
コウモリの調査に行きました。
500頭以上のヒナコウモリを捕獲し、妊娠の有無や子の数、死亡個体なんかを調べます。見た目は可愛いのですが臭くて臭くて。キィキィと鳴き声もうるさいです。


ヒナコウモリ
多分一番かわいい顔をしたコウモリ。
咬んできます。


皮膜に装着してあるリングの数字を読み、データベースを更新します。

妊娠個体ばかりだったので、あとひと月もすればかなりの個体数になっているかと思います。楽しみ。
PR
Posted by かわんちゅ - 2012.06.28,Thu
発電機を手に入れたので、さっそく使用しました。
つまりライトトラップ。


オオミズアオ
大きくてバタバタ飛ぶので邪魔。もういいです。


ムラサキシャチホコ
素晴らしい擬態で有名な種。相変わらずお見事。


セダカシャチホコ
もっふもふ。モヒカンがキュート。


エゾシモフリスズメ
ここではお馴染みです。足の棘で刺されると痛い…。


ついに日昼の最高気温が25℃まで上がるようになりました。
ようやく採集シーズン突入か。
Posted by かわんちゅ - 2012.06.26,Tue
夜、山の灯火を見て回りました。
…が、虫はまだほとんど見ることができません。何より寒い。寒すぎです。昼間くらい20℃を越えて欲しい。あと5日で7月なのに、まだ一度も半袖の服が着れてないです。長袖2枚、夜の外は3枚着てます。

そんな中でもいた虫


エゾシモフリスズメ
きれい。(写真は汚いけど)
足にある棘が特徴です。


オオミズアオ
お馴染みの蛾。この気温でもオオミズアオはたくさんいます。もう飽きた。



今回は気温も低く、蛾もほとんどいませんでした。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
かわんちゅ
自己紹介:
ねずみです。
生物が好き。


画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
[07/22 宮井]
[10/26 ガラリオ]
[12/07 あーく]
[07/18 ティーノ]
[06/20 amami]
カウンター
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]