忍者ブログ
かわんちゅがうだうだするところ
Posted by - 2025.11.23,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かわんちゅ - 2013.01.03,Thu
新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます

周りはおおかた帰省してしまい、友人とふたりで新年を迎えた。


年越し蕎麦


お雑煮


適当に


まぐろ


年が明け、昨日は漁港へ。
チカを37匹釣った。雪が降ってきたので退散。100匹には程遠い…。


シノリガモ


ハジロカイツブリ


オオハクチョウ


後期試験が近付いてきて嫌になる。
ちなみにまだ手を付けていない。
PR
Posted by かわんちゅ - 2012.12.30,Sun

24日のイヴの夜はケーキがでた。


サル
右の個体はNHKの“ダーウィンがきた”に出演した雌サル、“ハギ”


グルーミング


子を背中に乗せる


遊ぶ
左画像の左が私


こんな林道を歩く
晴れていると気持ちがいい。吹雪の日はカメラを構える気力すら削がれた。


ミソサザイ、ヒガラ、ウソ
ウソの雄は可愛くて好き。
Posted by かわんちゅ - 2012.12.29,Sat
A2-84a群は瀬野牧場で65頭が確認された。2頭に白いテレメトリが付いていたとの事。A2-85群は小沢の小学校北で群れを確認。群れは14時ごろ東へ移動した。昨日私がカウントした上、絶対に観察できる群れだったのでゆっくりと近くで観察できたようだ。

男川へ向ったパーティは蛎崎で柿などを食べているA2-85群のサルを観察。

私は宿野辺川を踏査した。金八沢の、西又沢との分岐の北で40頭の足跡を確認。全体では50頭ほどいると思われる。男川の群れが移動してきたものと予測される。

湯野川のパーティは和白沢の南、ピーク312の西で2頭のサルを発見。追ったところ8頭を確認した。また、新助川と湯野川の分岐の北で東から西へ向かう33頭の足跡を発見。足跡に続いたところ9頭内ベイビー1頭を確認した。

北のO群調査パーティは武士泊林道、ピーク395の南で14頭足跡を確認した。南のO群の調査には今回最多の7パーティがつぎ込まれた。青石林道にて9頭を確認。そして穴間林道から九艘泊続く林道の、分岐から南200m程の地点で19頭足跡を確認。また、1頭を発見した。この個体は下細馬林道の方へ逃げていった模様。




さぁ打ち上げだ!
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
かわんちゅ
自己紹介:
ねずみです。
生物が好き。


画像を使用する際は
一言声をかけてください。
下手くそな写真ばっかりだけどね。
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
[07/22 宮井]
[10/26 ガラリオ]
[12/07 あーく]
[07/18 ティーノ]
[06/20 amami]
カウンター
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]